お守り帖– category –
-
お気に入りの小物入れ
駅を過ぎてしばらく、海沿いの町を走る。 ここは児島・唐琴エリア。伝統のある工場が立ち並んでいる。 畳縁と児島・唐琴 唐琴エリアでは、昔から畳縁や真田紐が生産されてきた。 岡山駅など、岡山市内でも購入できるものの、私はFLATさん(高田織物株式会... -
お守りを包む
お守り帖は名刺サイズなので、財布や名刺入れなどに入れて持ち歩けます。 ですが、普段はそっとしまっておきたい。自分だけが見られるようにしたい。カバンに入れておいて汚したくない。 そんな時はお守り袋に入れることができます。 手先が不器用なわたし... -
お守り帖 Story.1 ペンのお守り
素敵な言葉をスラスラと紡ぐ彼女には、 書くことに対しての悩みはないのだと思っていた。 「届かない、伝わらない、返ってこないことの方が多い」 いつか、彼女と話していた時そんなことを溢していた。 どんな思いで書いているのだろう。 人は伝わるか分か... -
お守り帖 Story.0 わたしのお守り
前職は、半分向いてて、半分向いていない仕事だった。経理の仕事は性に合ってて好きだったし、こんな私でもお客さんに頼ってもらえたり、安定はしていた。休日は美味しいごはんも食べに行けるし、旅行もライブも好きなだけ行ける。遠出するのに特別気を遣...
1